前のページへ


   自然 > 植物 > 春の花

花名(名称) 科名 花の構造 開花期
アカツメグサ マメ科    
アカネスミレ スミレ科    
アカバナルルリハコベ      
アケボノスミレ スミレ科 離弁花  
アズマイチゲ キンポウゲ科   2月〜3月
アソキクバスミレ スミレ科 離弁花  
アソヒカゲスミレ スミレ科 離弁花  
アマドコロ ユリ科   4月〜5月
アマナ ユリ科   3月〜5月
アマナ ユリ科   3月〜5月
イタドリ タデ科 離弁花 7月〜10月
イチリンソウ キンポウゲ科   3月〜5月
イナモリソウ アカネ科   5月〜6月
イヌナズナ アブラナ科 離弁花 3月〜6月
イモカタバミ カタバミ科   4月〜9月
イワカガミ イワウメ科   4月〜7月
イワニガナ キク科   4月〜6月
ウシハコベ ナデシコ科   3月〜7月
ウマノアシガタ キンポウゲ科   4月〜5月
ウワバミソウ ウラクサ科   4月〜9月
エイザンスミレ スミレ科 離弁花 4月〜5月
エビネ ラン科   4月〜5月
エヒメアヤメ アヤメ科   5月〜6月
オオイヌノフグリ ゴマノハグサ科   2月〜5月
オオキバナカタバミカタバミ      
オオハンゲ サトイモ科   6月〜8月
オカオグルマ キク科   4月〜6月
オカグルマ キク科    
オキナグサ キンポウゲ科   3月〜5月
オトメスミレ スミレ科   4月〜6月
オドリコソウ シソ科 合弁花 3月〜5月
オニタビラコ キク科   4〜11月
オランダガラシ アブラナ科 離弁花 4月〜6月
オランダミミナグサ ナデシコ科   4月〜5月
カイジンドウ シソ科 合弁花 5月〜6月
カキドオシ シソ科 合弁花 3月〜4月
カテンソウ イラクサ科   4月〜6月
カノコソウ オミナエシ科   4月〜5月
カメバソウ      
カヤラン ラン科    
キジカクシ ユリ科   5月〜6月
キジムシロ バラ科 離弁花 3月〜6月
キスミレ スミレ科 離弁花 4月〜5月
キツネアザミ キク科   4月〜6月
キバナエビネ      
キバナチゴユリ ユリ科   4月〜5月
キンラン ラン科   4月〜6月
ギンラン ラン科    
クサノオウ ケシ科   4月〜6月
クサボケ バラ科 離弁花 4月〜5月
クマガイソウ ラン科   4月〜5月
クロフネサイシン ウマノスズクサ科   4月〜5月
ケマルバスミレ スミレ科    
ケルリソウ ムラサキ科    
コイワカンスゲ カヤツリグサ科    
コクワガタ ゴマノハグサ科    
コケイラン ラン科   5月〜7月
コヒルガオ ヒルガオ科   6月〜8月
コマツヨイグサ アカバナ科   5月〜9月
コンロンソウ アブラナ科 離弁花 4月〜6月
サイハイラン ラン科   5月〜6月
サギゴケ      
サクラソウ サクラソウ科 合弁花 4月〜5月
ササバギンラン ラン科    
サツマイナモリ アカネ科   2月〜5月
サバノオ キンポウゲ科   4月〜5月
シソバタツナミ シソ科 合弁花  
シャガ アヤメ科   5月〜6月
ジャケツイバラ      
シュンラン ラン科   3月〜4月
ショッカサイ      
シロツメグサ マメ科   4月〜7月
シロバナエンレイソウ ユリ科    
シロバナタンポポ キク科   3〜4月
シロバナネコノメソウ ユキノシタ科   3月〜5月
ジロボウエンゴサク ケシ科    
スイバ タデ科 離弁花 4月〜6月
スイバ タデ科   4月〜6月
スギナ トクサ科    
スズシロソウ アブラナ科 離弁花 2月〜4月
スズラン ユリ科   4月〜5月
スミレ スミレ科 離弁花 3月〜5月
センボンヤリ キク科   4月〜6月
ゼンマイ ゼンマイ科    
タチシオデ ユリ科   4月〜5月
タチツボスミレ スミレ科 離弁花 3月〜5月
タチネコノメソウ ユキノシタ科    
タニギキョウ キキョウ科 合弁花 4月〜8月
タマボウキ ユリ科    
チゴユリ ユリ科   4月〜5月
チシオスミレ スミレ科 離弁花 4月〜5月
チソスミレ      
チチコグサ キク科    
チャルメルソウ      
ツクシシオガマ ゴマノハグサ科   4月〜5月
ツクシショウジョウバカマ ユリ科   3月〜4月
ツクシヒトツバテンナンショ      
ツクシマムシグサ      
ツクバネソウ ユリ科    
ツルカノコソウ      
ツレサギソウ ラン科    
トウダイグサ jトウダイグサ科   3月〜5月
トウバナ      
トキソウ ラン科   5月〜6月
トサノコバイモ ユリ科    
ナズナ アブラナ科 離弁花 2月〜5月
ナンゴクウラシマソウ      
ニオイタチツボスミレ スミレ科 離弁花  
ニリンソウ キンポウゲ科   3月〜5月
ニワゼキショウ アヤメ科   4月〜6月
ノヤナギ ヤナギ科    
バイカイカリソウ メギ科   4月〜5月
ハシリドコロ ナス科    
ハナウド セリ科 離弁花 5月〜7月
ハハコグサ キク科   3月〜5月
ハルジオン キク科   3月〜5月
ハルトラノオ タデ科 離弁花 4月〜5月
ハルリンドウ リンドウ科   4月〜5月
ハンショウヅル キンポウゲ科    
ヒカゲスミレ スミレ科    
ヒゴイカリソウ メギ科   4月〜5月
ヒゴスミレ スミレ科 離弁花 4月〜5月
ヒトヨシテンナンショ      
ヒトリシズカ センリョウ科   4月〜5月
ヒメウズ キンポウゲ科   3月〜5月
ヒメウラシマソウ サトイモ科   4月〜5月
ヒメオドリコソウ      
ヒメシヤガ      
ヒメハギ ヒメハギ科   4月〜7月
ヒメレンゲ ベンケイソウ科   4月〜6月
ヒレアザミ キク科    
フウロケマン ケシ科   3月〜5月
フキ キク科   3月〜4月
フクジュソウ キンポウゲ科   3月〜4月
フジハナヤスリ ハナヤスリ科    
フタバアオイ ウマノスズクサ科   3月〜5月
フタリシズカ センリョウ科    
フッキソウ ツゲ科    
フデリンドウ リンドウ科   4月〜5月
フラサバソウ      
ベニバナヤマシャクヤク キンポウゲ科   5月〜6月
ホウチャクソウ ユリ科   3月〜6月
ホソバノアマナ ユリ科    
ホソバノコバイモ ユリ科   4月〜5月
ホタルカズラ ムラサキ科    
ホトケノザ シソ科 合弁花 3月〜5月
マイヅルソウ ユリ科   4月〜7月
マイヅルテンナンショウ サトイモ科    
マムシグサ サトイモ科   3月〜5月
ミツバコンロンソウ アブラナ科 離弁花  
ミドリヨウラク ユリ科    
ミヤマキリシマ ツツジ科    
ミヤマハコべ ナデシコ科    
ムサシアブミ サトイモ科   3月〜6月
ムラサキカタバミ カタバミ科   5月〜7月
ムラサキケマン ケシ科   3月〜5月
ムラサキサギゴケ ゴマノハグサ科   3月〜5月
モモイロキランソウ      
ヤハズエンドウ マメ科 離弁花  
ヤブレガサ キク科   7月〜8月
ヤマアイ トウダイグサ科   3月〜7月
ヤマエンゴサク ケシ科   4月〜5月
ヤマサギゴケ      
ヤマシャクヤク キンポウゲ科   4月〜5月
ヤマトキソウ ラン科    
ヤマブキソウ ケシ科   4月〜5月
ヤマフジ マメ科 離弁花  
ヤマルタザオ      
ヤマルリソウ ムラサキ科   4月〜5月
ユウシュンラン ラン科    
ユキザサ ユリ科   5月〜6月
ユキワリイチゲ キンポウゲ科    
ユリワサビ アバラナ科   3月〜5月
ラショウモンカズラ シソ科 合弁花 4月〜5月
リュウキンカ キンポウゲ科   5月〜7月
ルイヨウボタン メギ科    
レンプクソウ レンプクソウ科    
ワサビ アブラナ科   3月〜5月
ワダソウ ナデシコ科    
ワチガイソウ ナデシコ科    
ワニグチソウ ユリ科    
<前のページへ>