前のページへ

トップページへ


産業 > 林業 > 針葉樹
 
 
名称
夫婦杉
場所
小国町
種類
樹齢
700年
文化財指定の有無
 
区分
 
所有者
 
特徴
国龍神、いざなぎの命、いざなみの命の三座が奉られている神社です。境内には、くぐると願いが叶うと言われる小さな鳥居や、推定樹齢700年、幹廻り5m以上もある夫婦杉があります。縁結びの神社として週末には参拝客が多く訪れます。