|
|
| 名称 |
| 阿蘇神社楼門の桜 |
| 地区 |
| 一の宮町 |
| 連絡先 |
| 0967-22-0064 |
| 文化財 |
| 阿蘇神社内に文化財あり |
| 季節 |
| 春 |
| 交通 |
| JR豊肥本線宮地駅下車タクシー5分 |
| 料金 |
| 無料 |
| 時間 |
| 開花時期3月下旬から4月中旬 |
| 定休日 |
| なし |
| 駐車場 |
| 阿蘇神社駐車場利用 |
| 備考 |
| ライトアップは2週間程度実施 |
| 科名 |
| |
| 解説 |
| 全国的にも珍しい横参道の阿蘇神社(肥後一の宮)に咲き誇る桜。日本三大楼門のひとつと伝われる二層の楼門と合わせてライトアップされる様は壮麗で見事である。開花時期に合わせてライトアップがされ、多くの花見客で賑わう。光と影のバランスで浮かび上がった50本の桜は夜桜見物に最適。
|
|