前のページへ

トップページへ


  自然 > 特別ページ > 火山活動
 
 
名称
地磁気変化
 
中岳火口周辺における最近の地磁気変化は、北型(C3)と南型(S0,C1,W1)に大別される。このことから、地磁気変化の源は第1火口直下の比較的浅部にあると考えられる。最近の変化に熱消帯磁モデルを適用すると、1998年3月に始まった消磁(蓄熱・温度上昇)傾向は、2000年3月以降、やや停滞しているように見える。C1の変化に着目すると、2000年5月現在の全磁力レベルは過去6年間で最も低く、消磁が進行した状態にあることになる。なお、図示した日値は各観測点の1分値もしくは5分値から火山研究センターの値を差し引い