|
名称 |
国造神社 |
地区 |
一の宮町 |
連絡先 |
0967-22-4077 |
文化財 |
手野の大杉(天然記念物) |
季節 |
春 |
交通 |
JR豊肥本線宮地駅下車タクシー10分 |
料金 |
無料 |
時間 |
日没まで |
定休日 |
なし |
駐車場 |
15台(大型バス可) |
備考 |
大杉は台風被害により折木した。 |
解説 |
町の北部手野にある神社、阿蘇神社の北方にあるため北宮とも称されている。崇神天皇18年創建、阿蘇開拓の祖神、建磐龍命の第1子、国造速瓶玉命ほか四神を祭神としている。現在の神殿は寛文12年細川五代藩主利公の造営で、県内でも有数の古い建築物である。
|
|