前のページへ

トップページへ


自然 > 動物 > 鳥類
 
 
名称
カワセミ
科名
カワセミ
ブッポウソウ
全長
 
主な体色
 
鳴き方
 
嘴の形状
 
嘴の色
 
冠羽
 
脚色
 
季節
 
群になる
 
学術名
Alcedo atthis
分類
 
生息場所
平地から低山の河川、池、湖沼に小魚を餌として広く生息している。繁殖期は春で4月〜5月頃である。熊本県においても、各地に広く生息している。
指定内容
自然環境保全調査(環境庁、1976年)調査対象種 第2回自然環境保全基礎調査(環境庁1983年)指標種
解説
平地から低山の河川、池、湖沼に小魚を餌として広く生息している。繁殖期は春で4月〜5月頃である。熊本県においても、各地に広く生息している。