前のページへ


産業 > > 保存食
 
 
料理名
こんにゃく
材料および分量
こんにゃく 1kg  重炭酸ソーダ 50g  水(うべ水として) 2.2リットル  水(ソーダ水) 900cc
 
(1)こんにゃく芋の皮をむき、小さく刻んでミキサーにかける。(ミキサーが回る位の水を入れる) (2)中鍋に入れて混ぜたら(固くなったら水を少しずつ入れて混ぜ)、30分くらい中火でよく煮る。(始めは桃色から)自然にこんにゃく色になる。(3)よく煮えてからソーダ水を少しずつ入れよく混ぜる。その時ソーダ水を少し残しておき、丸玉を作るのに手につけながら作る。(4)沸騰させた大きい鍋の中でよく煮る。 ■工夫点 ※はじめ煮る時よく煮ておかないと、えぐみがある。 ※ソーダ水を入れる時よく練るように混ぜる。 ※最後に煮る