前のページへ
産業
>
食
>
漬物
料理名
ワラビの浅漬
季節
連絡先
定休日
材料および分量
ワラビ 1kg 灰 10g 塩 30g
作り方
(1)ワラビはボールに並べて灰をふる。(2)その上からたっぷりの熱湯をかける。(3)一晩経ったら灰を落とし、きれいに洗う。(4)3%の塩で漬け軽く重石をして、また一晩経ったら食べられる。 ■工夫点 ※灰の量が多すぎるとワラビが溶けることがある。 ※アク抜きしたワラビを酢醤油に漬け込んでもおいしい。