前のページへ


産業 > > 漬物
 
 
料理名
たけのこの梅酢漬
季節
 
連絡先
 
定休日
 
材料および分量
茹で筍 1kg  梅漬けのしそ 500g  つけ汁 200cc
作り方
(1)筍を茹でて冷まし、水気を切っておく。(2)梅漬けのしそ(前年分)と漬け汁を取っておく。(3)広口瓶に(1)と(2)を交互に入れて、上から軽く重石をしておく。(4)4〜5日目頃から色がつき、食べられる。好みで砂糖を入れてもよい。 ■工夫点 ※梅干は10%の塩に5倍酢を使用して漬けているので塩分が少ないのが良いところ。 ※いつもかぶる位にしておかないと筍が溶ける。